OFIAM

激しい曲代表みたいな感じ(ZERO)

ZERO

「罪」は2020年12月のマイフォの配信ライブで原型を初披露していて、OFIAMのライブで既にお馴染みの曲です。昨年8月のYouTubeでのOFIAM試聴会(全8曲)にて、SHUN.さんは「ギタリスト目線で一番好き」、ZEROさんも「サウンド的に一番好き」と言っていましたが、あれから持ち曲数も増え、毎回ライブでもやってきて、今はこの曲に対してどんなイメージを持っていますか?

SHUN.:やっぱりライブの曲だなという印象が強いのと、OFIAMの中で一番激しい、かつヘヴィーな曲だと思います。僕はOFIAMでこの曲のみ7弦を使っているんですよね。そういうのもあってヘヴィーだなと。個人的にも元々ラウド&ヘヴィーなものは好きで、今作の2曲目に何を収録するか最初フワッとしていたんですけど、僕が「罪」がいいんじゃないかと言いました。今もやっぱり好きな曲ですね。

ZERO:激しさという意味では今ももちろん好きです。OFIAMの活動をやっていくに連れて特色が変化していく中で、いいなと思える曲がどんどん変わっていってはいますけど、激しさというポジションはやっぱりこの曲が一番というか、激しい曲代表みたいな感じですね。ちなみに、「罰」という曲もあるので、俺の気持ち的には「罪」と「罰」を一緒に収録したかったなと。

kazuya:確かに…! 猛烈に反省しています!

ZERO:(笑)。ただ、制作に掛ける時間とか、他にも色々とあったタイミングだったので、レコーディングが終わっていたという部分では「罪」でよかったとは思います。

ZEROさんのシャウトが入っていますが、これはもうお手のものという感じではないでしょうか? 録りはいかがでしたか?

ZERO:シャウトのキーというか、意外と出しづらいところだったんですよ。ライブだとノリでいけちゃったりするんですけど、録り直してみて改めて、出すのがちょっと難しいところなんだなとわかりました。

kazuyaさんの曲でドロップBチューニングは珍しいという話も。

kazuya:僕、この曲は頭のチュクチュクしか弾いてないはずです(笑)。だからライブも困っていて、別に弾かなくてもいいんだけど、とりあえずBにしてユニゾンしています。Bなんて弦がだるんだるんなので、ライブだとちょっと厄介というか(笑)。これはOFIAMをスタートさせる少し前に作った曲ですけど、プロジェクトの始動をメンバーに提示するに当たって、まずメンバーがノれる曲を生産するのが大切だと思うんですよ。こういう企画、こういう曲、「なら、やってみよう」と思ってもらえるように、僕的には結構メンバーの皆さんの顔色を伺った曲というか(笑)。結果、僕は「罪」に関してはマニピュレートのほうが面白いので、音を切り刻んでヴォーカルチョップを作ったりしたのが楽しかったですね。

kazuyaさんがヴォーカルチョップに出会った初期の頃に制作した曲ですよね。

kazuya:そうです。とにかく見様見真似で勉強していた頃ですね。今聴いても面白いなと思います。それと、僕はSHUN.さんの語りが好きですね。

この曲は強欲を題材にした語りということで。

SHUN.:作っていた当時、七つの大罪をモチーフに7曲を欲に関するものにしてやろうかなと思っていて、その1曲目として強欲をテーマにしました。それで英語の「Greed」が頭の中にあったので、それをメインにしつつ、強欲からイメージして歴史上の独裁的な人物の言葉を色々と見ていたら、面白いなと思って。でも、そういうのばかり見ていたら、また病みそうになりました(笑)。

(笑)。結果的に四つの言葉に絞られましたが、他にも選択肢はあったのでしょうか?

SHUN.:ありました。元々僕は世界遺産が好きで、10年くらい前、ポル・ポトのことをすごく勉強していた時期があったんですよ。多分そこから始まったんですよね。ポル・ポトって確かすげー怖かったなと。クメール・ルージュの話とかを思い出して、他にも色々な独裁者っているよな、どういう言葉を残しているんだろうと探しました。著名な人の有名な言葉のほうが面白いとは思ったんですけど、最初はそれ以外もあって。それが仮歌録りで入り切らなくて、半分くらいは削りましたね。

そうだったんですね。そして、「煌」は温かなミディアムチューンで、メロディーが綺麗なkazuyaさんらしい楽曲です。2020年12月にYouTubeにUPされたマイフォの「Blue Moon」に近い雰囲気を感じました。

kazuya:見ている風景は確かに「Blue Moon」にすごく近いですね。

前作収録の「暁」と同様に、kazuyaさんがコロナ禍の初期に不安になって作った曲ということで。この楽曲も3月のライブで「結局僕は音楽を通して何が言いたいんだろうというのが段々とわかってきて。僕は寂しがりやだから、やっぱり人にいてほしいんです。ライブも、一緒に遊ぼうよという感覚しかなくて。そんなイメージで書いた曲なのかもしれないなと最近思いました」と言っていましたよね。

kazuya:コロナ禍の初期、本当はマイフォのレコーディングも入っていたんですけど、正直言って何かやる気にならなくて、自分自身を表現してみたいなと思った時に作った曲なんですよね。「暁」と同じなんですけど、イメージする世界って僕のお節介みたいなところになってくるんですよ(笑)。

と言うと?

kazuya:イメージの話ですけど、例えばファンの子たちとワーイってやっている時に、一人だけ寂しそうな子がいたら「一緒に遊ぼうよ」みたいな感覚の世界が「暁」で、今回の「煌」は皆で「あれ綺麗じゃない?」って星を見ている時に、また寂しそうな子がいたら「一緒に見ようよ」みたいな。結局、人は人でストレスになるんですけど、人は人で愛や癒しを知ったりするものじゃないですか。だから結論「人って大事だよね」みたいなテーマ。個人的には、この曲はものすごく好きで、メロも好きですし、ギターを弾いていても楽しいです。最近、ギターソロ要らない論争があるじゃないですか。何ならこれはギターソロしかない(笑)。ギターソロを喜んでくれる方々がいるというのは有り難いことで、これは全編弾いていますよっていう(笑)。ギターソロの曲というのは初めてですね。

ライブでのカラフルな照明や星空のような場面も印象に残っていて、「煌」というタイトルにとても納得しました。

SHUN.:歌詞がない分、音のイメージだけで…また一文字かぁと思いながら考えました(笑)。歌詞がない曲って本当にタイトルを付けづらくて、全然思い付かなかったので、先延ばしにしていたんですよ。それまで「M0」だったので、告知するのにさすがに「M0」のままではあかんなと(笑)。すげー覚えているんですけど、色々と資料を作っている時に自分で「M0」って書いていて「あぁ、もうタイトル作らな…いよいよまずいな」となってきて、お風呂の中で3~4時間考えました。

長い…!

SHUN.:ずーっとスマホで漢字を見て、お風呂を真っ暗にして色々な映像を見て、思い付いたらガーッとメモって。20個くらいあったんですけど、そこから3~4個に絞って皆に提案して、確かkazuya君が「煌」がいいと言った気がしますね。いやぁ、インストの曲タイは難しいですね。

ZERO:前に何かで言いましたけど、これからインストの曲でも歌詞を書けばいいんじゃないかと。

SHUN.:あー、言ってたね!

kazuya:それ面白いよね。いいと思う。

SHUN.さんがまた大変そうですね(笑)。

SHUN.:いや、僕が書くとは決まってないので(笑)。

全員:(笑)

突飛な発想でやっていきたい(SHUN.)

SHUN.

6月20日にはLuv PARADE主催「DEVIL’S PARTY 2022」@Spotify O-EASTが控えていますが、ちょうど1年前の同日がOFIAMとStill Nightの始動発表だったんですよね。

kazuya:おお、そうでしたか。

昨日急遽セットリストを変更したそうですね。

kazuya:はい。イベントなので、普通は音源になっている曲を中心に考えるわけですけど、この前、MAIFO PREMIUMの配信でKaryuさん(Angelo、ex.D’ESPAIRSRAY)に登場していただいた時に、BGMで流れていたOFIAMの曲に関してファンの方から「これ、カッコいい」というコメントもあったので、皆の望むもの全部入れてやるわ!と思って。まだリハに入っていないのでわからないですけど、めちゃくちゃな曲数になっちゃって。普通のイベントの持ち時間ですけど、その中での曲数で言ったら、この業界では絶対1位だと思います。元々OFIAMは曲が短いのと、マイフォの時にやっていたフルでやる必要あるっけ?という理論に戻って、色々な音楽を聴いてもらったほうが楽しいかなと。いきなりクッキーを買うより、ちょっと味見したほうがいいじゃないですか。だから味見どうぞ、みたいな曲数になっています(笑)。

この日に何やら発表もあるとか。

kazuya:はい。発表もありますし、セトリの中に遊びもありますし、結構面白いと思いますよ。

そして7月31日には「OFIAM ZERO BD LIVE ~the Revival-声-~」@原宿RUIDOが開催されるということで、今年はZEROさんは一体どんな企みを?

ZERO:会場も初めての場所なので、どうなるかなと思っているんですけど。あまり公言しないで、爆弾をぶち込めたらぶち込もうと思っています(笑)。まだ具現化できるかわからないですけど。ハードルは下げつつも、圧倒させたいなという気持ちはありますね。

昨年のZEROさんバースデーはStill Nightのお披露目だったので、また特殊なライブでしたよね。

ZERO:そうでしたね。初めてのStill Nightだったのもあって、どういった部分で楽しませようかなと、トークブロックも入れたんですよね。俺がメインでトークを作っていくということはあまりないので、そういう部分でも皆に楽しんでもらえたかなとは思います。

今年は何がぶち込まれるか期待しています。

ZERO:OFIAMなので攻撃的にぶち込もうかなと思いますけど、実現できるかどうかは俺の能力次第ですね。

3月のライブ時にkazuyaさんが「活動を止めないためにOFIAM、Still Nightを立ち上げたと言ってきたけど、ライブ4回目にして「あかん、このバンド楽しいかもしれない」となってきて、それがすごく嬉しくて」と言っていましたが、1年経ち、ライブも重ねてきて、皆さんOFIAMというバンドを今どう感じていますか?

ZERO:OFIAMに関しては、始めた時からマイフォとは別物と考えているので、俺の中では埋め合わせという意味合いはなくて。この先マイフォが復活しても継続していきたいですし、本当にどんどんアホなことに挑戦していけるプロジェクトだと思うので、別に俺がベースを弾かなくてもいいし、SHUN.さんがギターを弾かなくてもいいと思います。いよいよ本格的にSHUN.さんがDJをやって、俺がギターを弾いてもいいと思いますし。何でも思ったことを思った通りの形にしていけたら面白いなと思っています。それがまた今後マイフォに活かされていくと思うので、自分の間口、音楽の間口をどんどん広げていけるものになればいいなと思っています。

そういえば、3月のライブでマイフォの「I’m spider」をOFIAM ver.で初披露したのも良かったですよね。ZEROさんの提案だったそうで。

ZERO:あの曲はまさにOFIAMに持ってきてもいいくらいの曲だと思うので。ただ、意外とキーが高かったんですよね(笑)。

kazuya:確かに(笑)。

ZERO:いけるだろうと思っていたら、高い!と思って。あと、Rickyさんのちょっとふざけた感みたいなニュアンスが、俺には再現できなかったですね。だから、Rickyさんの声もちょっと入りつつという形になったのは、俺が至らなかったせいです(笑)。

新しい形でしたね。SHUN.さんはOFIAMを今どう感じていますか?

SHUN.:OFIAMが最初に掲げたスタンスの通り、実験的に色々なことをやっているバンドだなとは思うので、ZERO君が言ったようにルールを作らず、今後も色々なことをやっていければいいなと思いますね。個人的にも、「罪」とかでkazuya君がヴォーカルチョップで遊び出して、それにつられて僕もスラップをやり出したり、そういったギタリストとしてのプレイもOFIAMをやることによって変わっていっているところもあるので、それが今後マイフォでも反映されるだろうと思います。糧になることもあるし、OFIAM独自で完結することもあるとは思うんですけど、それはそれで面白いことなので、突飛な発想でやっていきたいですね。先ほどの歌詞の件もそうですけど。歌ってないのに歌詞があるとか、面白いことをやれるバンドだと思うので。

ZERO:あ! その時に思ったことをSHUN.さんが語るってどうですか?

全員:(笑)

kazuya:「腹が減って…」とか(笑)。

ZERO:その日によって違う語りみたいな。

SHUN.:「このあと打ち上げはやるの? 早く帰りたいなぁ」って(笑)。まぁまぁ、それこそ映像もそうなんですけど、OFIAMは音楽だけの幅に捉われなくてもいいのかなと思っています。それくらい自由なプロジェクトであればいいかなと。

kazuya:僕的にはOFIAMはこれからですね。本領発揮する瞬間って、マイフォと同時進行になった時だと思うんですよ。やっぱり今はマイフォを好きな方が観てくれているので、作家としてはポピュラリティーという部分を大事にしなければいけなくて。今回の「時」がわかりやすくそうなんですけど。ある程度コマーシャル的な音楽じゃないと入りづらいのかなという葛藤はあったりするんですよね。マイフォが復活して同時に動けたら、この言い方が適切かはわからないですけど、ポピュラリティーのある音楽VS対極って作りやすいなと。カッコいい言い方をすると僕は今、マイフォ、OFIAM、FANTASTIC◇CIRCUS、作家…そのどれか一つだけでは表現できないくらい色々なアイディアがあるんです。人は「それだけやっていて大変でしょ?」と言いますけど、別にそんなこともなくて。僕は11時くらいから19時半くらいまでしか仕事しないですけど、その中でも全部できているので。クリエイターとして、全てが動いた瞬間が本当に面白くなる時だと思います。

(文・金多賀歩美)

OFIAM

kazuya(Guitar、Manipulator、Voice)、SHUN.(Guitar、VJ、Voice)、ZERO(Bass、Voice)

オフィシャルサイト

リリース情報

New Single『時』
2022年6月22日(水)発売
(13th tones)

[type A](CD+DVD) THIR-0070~0071 ¥3,500(税込)

[type B](CD)THIR-0072 ¥1,650(税込)

収録曲

[CD]※共通

  1. 時(backtrack)
  2. 罪(backtrack)

[DVD(type A)]

  • 棘(MV)
  • 創(MV)

ライブ情報

●Luv PARADE主催「DEVIL’S PARTY 2022」
6月20日(月)Spotify O-EAST
出演:Luv PARADE、OFIAM、Karyu Session BAND、defspiral

●OFIAM ZERO BD LIVE ~the Revival-声-~
7月31日(日)原宿RUIDO