-
News
生熊耕治と森翼によるライブ企画「森の熊」、大阪で新春特別公演を開催!
生熊耕治(cune、BLUEVINE)と森翼(MIMIZUQ)によるライブ企画「森の熊」が約2年ぶりに開催される。 2023年、ソロや互いのバンドで共演する機会のあった二人。生熊耕治はソロ活動10年でデジタルシングルのリ… -
News
黒田倫弘&生熊耕治による「黒生」、待望の1stミニアルバム『Wonderings』発売! リリース記念ライブ開催も!
ソロヴォーカリスト黒田倫弘と、cune、BLUEVINEのフロントマンを務める生熊耕治のプロジェクト「黒生」、待望CDリリースが決定! デジタルシングルとしてリリースされた「BOY〜教科書には載らない希望の歌〜」「サブリ… -
News
生熊耕治、ソロ10周年記念シングル第三弾『ジルエット』10月9日リリース! 山田浩文、ヤスキを迎えたリリースライブを11月10日に開催!
自身のバースデーライブを10月15、16日に控えている生熊耕治。そのライブを前に、ソロ活動10周年を記念したデジタルシングル第三弾『ジルエット』のリリースが決定した。 楽曲は10月9日に配信開始。このリリースに合わせて、… -
News
生熊耕治(cune、BLUEVINE)&涼木聡(Yeti)による合同バースデーライブが10月29日開催!
2023年にソロ活動10周年を迎える生熊耕治と、先日結成10周年を迎えたYetiのヴォーカル涼木聡。この二人が行っているプロジェクト「TWO PEACE」で、10月29日に二人の誕生日を記念した合同ライブが開催される。 … -
News
黒田倫弘&生熊耕治による「黒生」、9月9日にライブ会場音源第二弾『サブリナ』リリース決定!
ソロヴォーカリスト黒田倫弘とcune、BLUEVINEのフロントマンを務める生熊耕治のプロジェクト「黒生」。 8月に初音源『BOY〜教科書には載らない希望の歌〜』をリリースしたばかりの二人だが、第二弾となる音源『サブリナ… -
News
黒田倫弘&生熊耕治による「黒生」、初音源『BOY〜教科書に載らない希望の歌〜』ライブ会場限定リリース! 札幌・福岡公演も開催決定!
ソロヴォーカリスト黒田倫弘とcune、BLUEVINEのフロントマンを務める生熊耕治のプロジェクト「黒生」が待望の初音源をリリースする。 5月にFlowers Loftで披露されたオリジナル音源が、8月4日の名古屋公演か… -
News
生熊耕治、恒例のコンセプトライブ「VEGA」7月7日開催!
ソロ活動10周年を記念したデジタルシングル『ビューティフル』『花とナハトムジーク』を連続リリースし、去る6月4日に久々のバンドライブを終えたばかりの生熊耕治。 7月7日に「VEGA」と題したコンセプトライブを開催すること… -
News
生熊耕治1年半ぶり主催アコースティックイベント「Acoustic Triangle」、サカノウエヨースケ、涼木聡を迎えて東名阪で開催
生熊耕治がソロ活動スタート時から開催しているの自身主催のアコースティックイベント「Acoustic Triangle」が1年半ぶりに開催される。 今回の公演は、東京、大阪、名古屋でサカノウエヨースケ、涼木聡を迎えて行われ… -
News
生熊耕治、ソロ10周年記念シングル第二弾『花とナハトムジーク』5月29日リリース! 同タイトルを冠したワンマン2公演開催!
4月にソロ10周年記念デジタルシングル『ビューティフル』をリリースした生熊耕治。『ビューティフル』ではケルト音楽調の華やかさの中に、死生を思わせる絵本の様な世界観を聴かせてくれた。 5月29日にリリースされる10周年記念… -
News
生熊耕治、原点回帰のバンド形態ライブを6月4日に開催
4月21日に新曲『ビューティフル』のリリースと、アコースティックワンマンライブを控えている生熊耕治。このライブを皮切りに、ソロ活動10周年を記念した活動が勢力的に行われる。 その第1弾として、生熊耕治ソロ名義としては20… -
News
生熊耕治&黒田倫弘によるプロジェクト「黒生」、初の音源リリース決定! ロックとアコースティックスタイルでのライブ開催も!
cune、BLUEVINEのフロントマンを務める生熊耕治とソロヴォーカリスト黒田倫弘によるプロジェクト「黒生」が初音源をリリースすることが決定した。 音源はこの初夏より随時デジタルリリースされる。発売日等については随時発… -
News
生熊耕治、4月に初のデジタルシングル『ビューティフル』発売&リリース記念弾き語りワンマンライブを開催!
ソロ活動10周年を迎えた生熊耕治が、自身初となるデジタルシングル『ビューティフル』を4月21日にリリースすることが決定した。ライブで披露されて以降、音源化が望まれてきた楽曲がついに発売となる。 そして、リリースを記念した… -
News
生熊耕治、ピアノに藤原泰斗を迎えてのソロワンマンを開催
2022年、ソロ公演を行う際はサポートを入れず一人での弾き語りで行ってきた生熊耕治。弾き語りでのアンプラグド公演を東名阪で行うなど、新たな挑戦をした年となった。 2022年最後の公演は、ソロ活動10周年目を迎え新たな試み… -
News
生熊耕治(cune、BLUEVINE)×涼木聡(Yeti)、約2年ぶりとなるコラボCD『TWO PEACE #3』ライブ会場限定リリース!
生熊耕治(cune、BLUEVINE)と涼木聡(Yeti)によるアコースティック企画「TWO PEACE」。コロナ禍でもコンスタントに配信と有観客公演を織り交ぜながら公演を行ってきた。 前作『TWO PEACE #2』の… -
News
生熊耕治、無料配信ライブ「HANDS OVER HANDS」が3月11日に急遽決定!
cune、BLUEVINEのフロントマンとして活動している生熊耕治。2022年は、BLUEVINEとして2ヵ月連続配信リリースや勢力的なライブスケジュールを続々と発表している。 バンド活動と並行して、生熊耕治が2020年… -
News
生熊耕治、2021年最後と2022年最初のコンセプトライブ開催決定!
2021年は配信ライブを中心に、楽曲制作や自身のバンドBLUEVINEの活動を行ってきた生熊耕治。今年最後の公演は、12月29日に毎月レギュラー配信している「Studio Rhetoric」配信の特別編を、無料で有観客と… -
News
生熊耕治×森翼による1年半ぶりのコラボライブ「森の熊」開催!
生熊耕治(cune/BLUEVINE)と森翼(MIMIZUQ)によるコラボライブが、約1年半ぶりに開催される。今回は、オンラインとリアルライブを開催。8月20日はオンライン、8月27日は「森の熊」始まりの場所である名古屋… -
News
生熊耕治、本日無料配信ライブ「HANDS OVER HANDS」を開催! 7月7日には毎年恒例のコンセプトライブ「VEGA」も!
現在、自信がヴォーカルギターを務めるBLUEVINEで、アコースティックツアー中の生熊耕治。ツアーの合間を縫って、本日急遽YouTube無料配信ライブ「HANDS OVER HANDS」を開催する。 そして、毎年7月7日… -
News
生熊耕治、「心//密」と題した初のリクエストライブを配信で開催!
5月7、8日に予定していた生熊耕治ソロ名義での約1年半ぶりの大阪公演が延期となったが、ファンの皆と楽しめる企画を一つでも多く作っていきたいとの思いで、急遽5月30日に初のリクエストライブ「心//密」を開催することが決定し… -
News
生熊耕治、配信と有観客でのフリーライブ「HANDS OVER HANDS」を今週末開催!
cune、BLUEVINEのフロントマンを務めるギターヴォーカル生熊耕治。現在、配信ライブをコンスタントに行っている彼が、昨年からスタートさせた無料配信ライブが「HANDS OVER HANDS」。そして、この企画として…