-
News
パラダイムPresents. ライブハウス支援対談企画『痛分-いたみわけ-』第2回配信!
長引くコロナ禍で大打撃を受けているライブハウスを支援しようと、パラダイムが企画した対談プログラム『痛分–いたみわけ-』が第2回の配信を開始した。ゲストは、愁(THEE MAD COUNTRY’S STORE、ギルガメッシ […] -
News
lynch.、ライブハウス支援シングル『OVERCOME THE VIRUS』の売上利益¥11,786,297を全国149ヵ所のライヴハウスに分配
5人組ロックバンド・lynch.が、コロナウイルスの影響で深刻な経営不振に陥っているライブハウスへ向けて発表したライブハウス支援企画CD『OVERCOME THE VIRUS』の利益分配金額を公表した。 今回の支援企画は […] -
News
『Pay For The Future Now(未来のために今すぐ支払う)』の第1弾として、waterweedがコロナ終息後に行うツアー会場となる全国22ヵ所のライブハウスへの代金を先払い
The ProdigyやMuseをはじめ、ラウドのパイオニアでありながら逆輸入バンドとして人気を博したFACTなどを輩出してきたロックレーベル「maximum10」が、音楽業界発のクリエイティヴ・コレクティヴとして活動す […] -
News
スペースシャワー、J-WAVE、CINRAによるライブエンタメ従事者支援基金「Music Cross Aid」をバックアップする音楽サポートプロジェクト「UNITED FOR MUSIC」発足!
株式会社スペースシャワーネットワーク(以下、スペースシャワー)、株式会社J-WAVE、株式会社CINRAの3社は、音楽エンターテイメントの再興を目的とした共同支援プロジェクト「UNITED FOR MUSIC」の発足を発 […] -
News
新型コロナウイルスの影響によるフェスの中止で出演機会を失ってしまったアーティストを支援するクラウドファンディング開始
NPO法人日本ミュージックフェスティバル協会は、キャンプファイヤーの運営するクラウドファンディングプラットフォーム「Good Morning」にて、新型コロナウイルスの影響によるミュージックフェスティバルの中止で出演機会 […] -
News
双方向ライブ配信「リモステ」始動! withコロナ・afterコロナ時代における、出演者と観客の新たなコミュニケーションの形を実現
株式会社AOI Pro.企画・プロデュースによる、ライブ・イベント会場でステージと客席の双方がコミュニケーションできる新しい共有体験を実現した、双方向ライブ配信「リモステ」がスタートする。 ▼双方向ライブ配信「リモステ」 […] -
News
リットーミュージックが、全国のリハーサルスタジオ支援プロジェクト「#Save Our Music, Save Our Studio」スタート!
インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛ける株式会社リットーミュージックは、“これからの音楽ライフ”をサポートする「GET OVER! PLAY MUSIC!」プロジェクトの第5弾「#Save Our Music […] -
News
目黒鹿鳴館40周年&救済プロジェクト、1990年代V系シーンを賑わせた50バンドが集結したSPECIAL COMPILATION ALBUM『鹿鳴館伝説』発売!
今、数多くのバンドマンたちが、自分たちが育ってきた大切な場所である目黒鹿鳴館の40周年を笑顔で迎えるためにと、同店の存続を願い「目黒鹿鳴館40周年&救済プロジェクト」に続々と参加している。今回、46バンドを収録。4枚組と […] -
News
インディーズアーティスト向けデジタル配信サービス「Spinnup」、日本でのサービスを開始! コロナ禍でのアーティスト支援も発表!
ユニバーサルミュージック合同会社が、米・ユニバーサルミュージックグループがグローバルで展開する独立系アーティストの為のデジタル配信サービス「Spinnup」(スピンナップ)について、2020年6月23日より日本でも正式に […] -
News
SIRUPら参加の支援団体「SustAim」と「HOTEL SHE,」本格コラボがスタート! コラボグッズを7/6より販売
SIRUPと大阪や京都のソーシャルホテル「HOTEL SHE,」との本格コラボを、プロデューサー・DJのstarRo、音楽エージェントの竹田ダニエルらが立ち上げたインディペンデント音楽コミュニティー支援団体「SustAi […] -
News
長野県内ライブハウス6店舗合同生配信ライブサーキット「Homebrew」開催! 視聴PASS販売スタート!
音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社Fanplusと電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」を運営する株式会社Tixplusは、視聴PASS販売プラットフォーム「StreamPass」とコメ […] -
News
タワーレコードがアフターコロナ対策として「オンライン特典会」を開始!
タワーレコード渋谷店タワーレコードオンラインが6月14日より開始した「オンライン特典会」に、株式会社SEPALが提供するアフターコロナ対策イベント実施支援ツールが導入された。 アーティストとファンのイベントにおける接点と […] -
News
「Veats Shibuya×VR MODE」、VR生配信無観客ライブをスタート!
電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」を運営する株式会社 Tixplus と、VR事業を手掛ける株式会社VR MODEは、視聴PASS販売プラットフォーム「StreamPass」とVR専用の視聴アプリ「V […] -
News
新型コロナから世界の難民を「観て・聴いて支援」、配信型音楽・映画イベント「UNHCR WILL2LIVEムーブメント2020」出演アーティスト最終決定!
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会(東京都港区)は、国連の定める「世界難民の日」である6月20日(土)より、世界の難民・避難民を新型コロナウイルスから守る支援を呼びかけ、共感の輪を広げる配信型の音楽・映画イベントを開 […] -
News
新型コロナから世界の難民を「観て・聴いて支援」、配信型音楽・映画イベント「UNHCR WILL2LIVEムーブメント2020」ゲストアーティストが追加決定!
特定非営利活動法人 国連UNHCR協会(東京都港区)は、国連の定める「世界難民の日」である6月20日(土)より、世界の難民・避難民を新型コロナウイルスから守る支援を呼びかけ、共感の輪を広げる配信型の音楽・映画イベントを開 […] -
News
スペースシャワーが立ち上げるオンライン・ライブハウス「LIVEWIRE」が7月より始動!
株式会社スペースシャワーネットワークは、音楽エンターテイメントに関わるグループ内の様々な機能をフルに活用した新たな事業として、有料課金型ライブ配信サービス「LIVEWIRE」を始動させることを発表した。 【新しい音楽体験 […] -
News
パラダイムPresents. ライブハウス支援対談企画『痛分-いたみわけ-』スタート!
ライブハウス吉祥寺CLUB SEATAや高田馬場AREAなどを拠点に活動するバンド、パラダイムが、コロナ禍で経営難に直面しているライブハウスを支援しようと、『痛分-いたみわけ-』という対談企画を開始。毎回ゲストを招き、1 […] -
News
ライブハウス支援プロジェクト「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」、6月15日より第三次支援開始! SUGIZO、TAKUYA∞ほか豪華アーティスト出演の番組を生配信!
タワーレコード株式会社では、協力企業各社ならびに協力アーティストとともに、6月15日(月)よりライブハウスを支援するプロジェクト「LIVE FORCE, LIVE HOUSE.」第三次支援募集を開始する。 4月と5月に実 […] -
News
「EXシアターオンライン」開始! ライブ開催から有料配信までテレビ朝日がフルサポート!
EXシアター六本木がライブ開催から有料配信まで一気通貫でサポート「EXシアターオンライン」開始! 「EXシアターオンライン」はテレビ朝日のプラットフォームを利用して、会場・設備・機材・収録・配信・視聴をワンストップで提供 […] -
News
イープラス、チケット制の動画ストリーミング・サービス「Streaming+」グランドオープン! 豪華ラインナップ続々登場!
チケット販売、ライブ・エンタテインメント事業を営む株式会社イープラスが、チケット制の動画ストリーミング・サービス「Streaming+」(ストリーミングプラス:以下「当サービス」)を6月よりグランドオープンした。 ▼取扱 […]