葉月

アッパーとクラシックの融合、変えたくないというチャレンジ

「CRYSTALIZE」について伺います。これまでのlynch.の曲のセルフカバーの中でも、この曲の葉月さんの歌声の変化はかなり大きいのでは?

葉月:そうなんですよ。止むを得ずという感じもあって腹が立つんですけど、CDになっているときの歌い方ができなかったんです。

本当は、当時の歌い方で録りたかったんですか?

葉月:うーん、そうしたかったというより、そうするべきなのかなと思っていたんですよね。でも10年以上前の曲なので、今その歌い方をしようとすると、すごく歌いづらかったんです。この部分でこのスピ―ドでビブラートがかからなかったりして。じゃああえて再現する必要はないかということで、こういう歌い方になりました。結構違いますよね。今のやつを録り終えて昔の歌を聴くと、やっぱり硬いなと思います。

今の歌い方のほうが、今回のアレンジに合っているなと感じました。

葉月:そうですよね。そのあたりの要因がデカいと思うんですよ。バックが全然違うから、同じような歌い方でも合う合わないがあると思うので。

この曲のアレンジも、細かな仕掛けがたくさんあって新鮮でした。

葉月:クラシックなんだけどEDMの要素も入っていますしね。

「睡蓮」にも入っていましたが、弦楽器やピアノと合わさると異次元的です。

葉月:「ALLIVE」も「CRYSTALIZE」もそうですけど、クラシックアレンジだからバラード調にしなきゃいけないみたいな部分をぶっ壊した感じ、それが個人的にすごく好きなんですよ。今回は「睡蓮」が思いっきりバラードなので、アッパーな2曲を入れました。

アレンジもlynch.のときとは全く違いますが、気に入っているところはありますか?

葉月:最初のサビが終わってのイントロですね。ジャンル的に何と言っていいかわからないんですけど、フラメンコみたいな、スペイン的な赤いドレスの人がスカートで踊りそうなところが好きです。

3サビ前の〈また会いましょう〉の前の、弦楽器がギュンと上がるところも良いですね。

葉月:あそこはアレンジャーの方が弦楽器の方に、「ギュンを思いっきり上げてください」って言っていましたからね(笑)。

アレンジで、葉月さんからリクエストした部分はありますか?

葉月:半音下げたいということと、テンポを落としたくない、変えたくないということは伝えました。他はあまりなかったですね。アレンジャー氏にしてみたら、この感じを保ったままやってくれと言われたのは意外だったと思うんですよ。普通だったらもっとこう変えてほしいってリクエストをすると思うので。この曲は、あえてアッパーな感じでクラシックと融合させたい、変えたくないというのがチャレンジでした。

「ALLIVE」もそうでしたか?

葉月:「ALLIVE」のときは特に何も言っていないんですけど、『葬艶-FUNERAL』で「PHOENIX」をやったときに、あの曲調がクラシックにガッツリ合うことはわかっていたんですよ。なので「ALLIVE」もそのノリでお願いしますと伝えました。

「ALLIVE」は中野サンプラザ公演でのティンパニーのインパクトがとても強くて、印象に残っています。こちらは最近の曲のせいか、「CRYSTALIZE」とは違ってlynch.の時の歌に近い感じですね。

葉月:時期も近いですからね。よく「クラシックとバンドで歌い方を変えたりするんですか?」って聞かれたりするんですけど、全然変わっていなくて、音をはめかえても違和感がないと思います。

考えてみると、バンドでもクラシックでも通用する歌というのはすごいですね。

葉月:「CRYSTALIZE」はいけませんでしたけどね(笑)。でも、アコギの弾き語りだったとしても多分同じだったと思うんです。「ALLIVE」は歌が中心にあるから、どんなアレンジをしてもいけるんでしょうね。原曲も楽器が歌に吸い付いていくというか、歌がこうならこうしようという感じなんだと思います。

lynch.の曲でクラシックソロへの転用を断念した曲はありますか?

葉月:ないんじゃないかな。できない曲はそもそもやろうともしていないと思うし。でも、ある程度歌メロが全体にないときついですね。例えば、「ADORE」はできないと思うんです。サビはいけると思うんですけど。あと「GALLOWS」とかね(笑)。あそこまで振り切っていると、新しいジャンルとして確立できそうです。

40代の葉月さんには、ぜひ新しいジャンルを切り開いていただきたいです。

葉月:でもあれを「奏艶」の日にやりたくないなぁ(笑)。ダメージがデカそうです。シャウトの達人、仙人レベルになったらやろうかな(笑)。

今後取り入れてみたい楽器はありますか?

葉月:ノイズ系は興味がありますね。全然詳しくないんですけど、ノイズ系、電子音に興味があって。あとは自分の歌でメロのないリズムだけの表現、平たく言うとラップになっちゃうんですけど、それは取り入れてみたいんですよ。ラップっていうと、え!?って思われそうなんですけど、「Hey Yo!」みたいな感じじゃなくていいわけじゃないですか。例えば「GALLOWS」のAメロも、音程がなくてリズムと歌詞とひずんだ声だけなんですけど、別にひずんでいなくてもいいわけじゃないですか。そういうのに興味があります。最近ちゃんみなさんが好きで、ラップでもロックの匂いがしていいな、取り入れてみたいなと思ったんですよ。

葉月さんの情報収集の幅はすごく広いですね。

葉月:やっぱり同じような畑の音楽はもう全然聴かないので、自ずとそういう方向に行きますね。

今後の楽曲が楽しみです。将来的にはぜひ河村隆一さんのようにマイクレス&スピーカーレスのライブを…と思っているのですが。

葉月:えー、自信ないなー(笑)。興味がないことはないんですけど、現状では自信がないです。できるようにはなりたいですけどね。

未来の葉月さんの更なる進化が楽しみです。まずは今月末に行われる久々の「奏艶」3公演ですね。特に名古屋は1500キャパということで。

葉月:超デカいですよ。現時点で皆さんに言葉で伝えたいことはあんまりなくて。とにかく良い意識をもって練習しろよって自分自身に言い聞かせているくらいです。それをちゃんとやり込めば良いライブになるはずなので、頑張って練習しますということで。ただ他にやることが多すぎて、まだあんまり順調じゃないんですよ。だからこれからなんですけどね(笑)。

40代の葉月さんの初「奏艶」となるわけですが、40代になって何か変化はありそうですか?

葉月:何か変わるんですかね。今のところ何も変わっていないんですけどね。20代からあんまりないんですよね。ここがしんどくなったなーとか、酒弱くなったなーとか、足腰が痛いなーとか。でもこの前、自分の昔のライブ映像をたまたま観ることがあったんですけど、めちゃくちゃ髪の毛盛ってて!!

そこですか!?

葉月:何この髪型!と思って(笑)。「GALLOWS」のAXのDVD(『TOUR’14「TO THE GALLOWS」-ABSOLUTE XANADU-04.23 SHIBUYA-AX』)だったんですけど、今よりかなり頭がデカいんですよ(笑)。

早速観てみます(笑)。さて、葉月さんの今後の目標を教えてください。

葉月:lynch.とHAZUKIは交代交代になっていくと思うんですけど、「奏艶」は同時進行でやっていくと思います。今後はHAZUKIのほうで、もっといいアルバムを作って、もっとデカいキャパでやりたいと思っていて。誰も思い浮かばなかったような曲や構成で注目されたい。あとは最近忙しすぎたのでそれを何とかしたいなと(笑)。忙しすぎるのはダメだな、もうちょっと隙間を作らんと…という反省を去年1年かけてしたので、今年はある程度隙間を作ってソロの動員も増やし、音楽の質を上げていこうと思っています。より良い豊かな人生を送るべく2023年は色々やっていきますが、その第一弾がこの「奏艶」ということで、ぜひ楽しんでいただけたらと思います。

(文・後藤るつ子)

この続きはcodocで購読

葉月

オフィシャルサイト

リリース情報

New Single『蓮華鏡』
2022年1月25日(水)発売
(KING RECORDS)

葉月、ソロプロジェクト新作シングル『蓮華鏡』リリース決定!

[初回限定盤](CD+BD+32P PHOTO BOOK+OUTER CASE)KICM-92122 ¥9,900(税込)

葉月、ソロプロジェクト新作シングル『蓮華鏡』リリース決定!

[通常盤](CD)KICM-2122 ¥1,540(税込)

収録曲

[CD]

  1. 睡蓮
  2. CRYSTALIZE
  3. ALLIVE

[BD]
「葉月|奏艶 2021.12.12 NAKANO SUNPLAZA HALL(TOKYO)」

  1. ETERNITY
  2. D.A.R.K.
  3. けもの道
  4. 軽蔑
  5. ミウ
  6. 飾りじゃないのよ 涙は
  7. エロティカ・セブン
  8. Ray
  9. 至上のゆりかご
  10. ain’t afraid to die
  11. ALLIVE
  12. Another day comes
  13. PHOENIX
  14. 玉響の灯

ライブ情報

●葉月「奏艶」
1月27日(金)日本橋三井ホール
1月28日(土)日本橋三井ホール〈1部〉〈2部〉SOLD OUT
2月4日(土)名古屋市公会堂

イベント情報

●XANADU WEB MEMBER限定イベント “XANADU MEETING” VOL.1
2月23日(木・祝)浜松町シーバンスホール
〈1部〉開場13:30/開園14:00 〈2部〉開場17:00/開演17:30