2025.08.29
ASAGI@Spotify O-EAST
「2025 OneMan tour『LEVEL INFINITY』-Tour Final- ASAGI BIRTHDAY

7月12日にスタートした、ASAGIの全11公演にわたる夏のワンマンツアー「LEVEL INFINITY」が、自身の誕生日である8月29日にSpotify O-EASTでファイナルを迎えた。

2018年発表のアルバム『斑』から2024年11月発表のシングル『桃太郎伝記 ~我武者羅~』に至るまで、和をコンセプトに据え、“浅葱”名義で活動を重ねてきた彼が、約9年ぶりとなる“ASAGI”名義でのシングル『天啓/GORE』をリリースしたのは2025年5月のこと。そしてそのわずか2ヵ月後、さらなる新作シングル『LEVEL INFINITY』の誕生とともに開催されたのが本ツアーである。

歴代のソロ作品同様、最新作にも多くのミュージシャンが名を連ねているが、このツアー最終夜では、HIRO(G/La’cryma Christi)、ギル(G/Angelo、ex.Vidoll)、亜季(B/Sadie、AXESSORY)、HIROKI(Dr/D)がサポートを務め、ゲストとしてLeda(G)、Shinya(Dr/DIR EN GREY、SERAPH)、HIDE-ZOU(G/D)が出演。総勢7名の豪華な顔ぶれが揃った。

今回のリリースに際し、赤を基調とした衣装と深紅のバラが鮮烈な印象を放つアーティスト写真が公開され、たちまち話題を集めたことも記憶に新しい。その最新ヴィジュアルの姿でASAGIが登場すると、フロアとのOiコールのやり取りを交わす準備運動を経て、冒頭から攻撃力全開の「HUNTING」、次いで耽美かつ叙情的な「赤い森のロゼ」と、最新作収録の2曲が幕開けを飾った。

新旧の楽曲が見事に組み合わさりながら、最終的に全23曲が披露された当夜。本編前半の10曲とアンコール前半の3曲はASAGIとサポート陣による5人編成で演奏され、各後半はゲストミュージシャンが様々に入れ替わりながら展開していった。

本編前半では、シアトリカルに歌い上げた「R.E.D. ~Regenerate Emerge Dawn~」、ハードなサウンドにファルセットを多用した「Unknown」を魅せたのち、楽曲のトリッキーさが際立つ「Corvinus」「ZERO」を経て、幻想的なミディアムナンバー「Senventh Sense」を。そして「屍の王者」を皮切りに、「GORE」「Fea[the]r」とハードなナンバーが続いた。サポート陣それぞれの見せ場もありながら、ライブ運びという観点において実に綺麗な流れを生み出した同時に、ストーリーとしての構築美においてもASAGIの妙が光っていた。

例えば、「赤い森のロゼ」から「R.E.D. ~Regenerate Emerge Dawn~」は文字通りのリンクのみならず、前者の〈不死の庭 誕生の朝〉〈祝福の果実〉、後者の〈赤い森は叫ぶ〉〈最後の果実〉といった歌詞の連なりを感じさせる。また、「Senventh Sense」を挟む形で、その前日譚である「ZERO」、分かれた未来の一つを描いた「屍の王者」が続いた並びは、これらがコンセプチュアルな一つの作品に収録された楽曲群であることを踏まえれば、まさに必然的な流れと言えよう。

本編中盤では、HIROKIに代わりShinyaが登場。彼がこれまで音源で参加してきたASAGIの楽曲をすべて披露することが明かされ、まずはドラマティックな「天啓」、そしてメロディアスな「アンプサイ」が演奏された。次いでギルとShinyaに代わって姿を現したのが、HIDE-ZOUとHIROKI。つまりステージ上にDのメンバーが3人揃ったうえで、「名もなき森の夢語り」「7th Rose」「Kudlak ~死の巨星~」というDの楽曲たちが繰り広げられ、ここでフロアが沸いたのは言うまでもない。

ただし、これらの楽曲もまた、赤い幻想の森をモチーフとした『LEVEL INFINITY』を軸とする今ツアーの趣旨に沿ったものであり、すべての選曲に意味があることは補足しておきたいところ。なお、「アンプサイ」は「Senventh Sense」から分かれたもう一方の未来であり、さらには「名もなき森の夢語り」「LEVEL INFINITY」とも繋がるストーリーだ。

本編ラストでは、HIDE-ZOUに代わってギルとLedaが登場。いよいよ「LEVEL INFINITY」に入ろうというその時、HIROKIが口火を切り、ASAGIの誕生日を祝福するセレモニーが始まった。ギルが音頭を取り、会場全体で「Happy Birthday」を大合唱すると、HIDE-ZOUとHIROKIが運び込んだのは、台車に乗せられた総重量20kgの巨大なバラの花束。例年この日のステージ上でバラを受け取ってきたASAGIだが、今年はそのあまりの大きさに驚きと喜びを隠せず、これぞ正真正銘のサプライズとなった。

「いつも支えてくれて、一緒に笑ってくれてありがとう。これまでがむしゃらに歌ってきましたが、いつまでステージに立っていられるかな、歌っていられるかなと思うこともあって、当たり前じゃないということを感じています。僕の作る曲を好きだと言ってくれる皆の言葉が、僕を強くしてくれているんだと思います。『LEVEL INFINITY』というタイトルには、僕が自分自身に負けたくない、レベルを無限大に解放して強くなりたいという思いを込めました。皆も自分のレベルを解放するぞという気持ちで立ち向かってください。どんな時も、最強で最高の存在になろう!」

こう告げたASAGIは、冒頭の2曲でも登場していたバラの荊を編んだ鞭を手に取り、亜季とHIROKIによるリズム隊、HIRO、ギル、Ledaのトリプルギターという編成で「LEVEL INFINITY」をプレイ。公演タイトルおよび「共に生き残れ! into “LEVEL INFINITY” あさぎ∞」が印字された赤の銀テープが舞うワンシーンもありながら、本編を鮮烈に締めくくった。

アンコールでは赤の打ち掛けを羽織って登場し、和の“浅葱”のステージを展開。フロアに扇子が舞った「月界の御子」、白熱の光景を繰り広げたハードナンバー「大豺嶽 ~月夜に吠ゆ~」、「たまや、かぎや」といった掛け声も印象的な、お祭り騒ぎの「狐華火」と、異なるベクトルながらフロアの熱量を上げる楽曲たちを畳み掛けた。さらに、「螢火」でShinyaの参加曲をコンプリートすれば、HIDE-ZOUとHIROKIの再登場で、今度は巨大なバースデーケーキが贈られるというサプライズ第2弾も。そして、終盤には鉄板の2曲を投入。「我武者羅」は4人ギター編成で、「鬼眼羅」は全出演者の登場によりツインドラムでのプレイとなった。各メンバーコールとソロ回しも交えたライブチューンでフロアを沸かせ、圧巻のラストシーンを迎えたのだった。

かくしてこの夜は終幕を迎えたわけだが、早くも11月にはASAGI名義でのシングル、翌年1月には浅葱名義でのシングルが新たにリリースされ、それらに伴うツアーの開催も決定している。なお、2026年は“ASAGI”の活動20周年イヤーでもある。「たった一つ願いが叶うなら、皆の健康と幸せを願いたい! これからもずっとずっと愛し合おうな!」とは、ASAGIがこの日、最後の最後にオーディエンスに向け、マイクレスで告げた言葉。ASAGI/浅葱と彼を愛するすべての人々が、自身を無限に解放し、健やかな未来を歩んでいけますように。

◆セットリスト◆
01. HUNTING
02. 赤い森のロゼ
03. R.E.D. ~Regenerate Emerge Dawn~
04. Unknown
05. Corvinus
06. ZERO
07. Senventh Sense
08. 屍の王者
09. GORE
10. Fea[the]r
11. 天啓
12. アンプサイ
13. 名もなき森の夢語り
14. 7th Rose
15. Kudlak ~死の巨星~
16. LEVEL INFINITY

En
01. 月界の御子
02. 大豺嶽 ~月夜に吠ゆ~
03. 狐華火
04. 螢火
05. 花雲の乱
06. 我武者羅
07. 鬼眼羅

(文・金多賀歩美/写真・TAKUYA ORITA)


【リリース情報】
●New Single『LEVEL INFINITY』
2025年7月24日(木)発売
※TYPE-A、TYPE-Bはライブ会場およびオフィシャル通販のみの限定販売。完全数量限定。

[数量限定盤 TYPE-A](CD+Blu-ray)GCR-272 ¥2,750(税込)
[CD]
01. LEVEL INFINITY
02. 赤い森のロゼ
03. HUNTING
[Blu-ray]
01. LEVEL INFINITY(Music Video)
02. LEVEL INFINITY(Music Video with Lyrics)
03. LEVEL INFINITY(Music Video Making)
限定盤初回特典(封入):ポストカード(全8種のうち1種ランダム封入)

[数量限定盤 TYPE-B](CD+DVD)GCR-273 ¥2,750(税込)
[CD]
01. LEVEL INFINITY
02. 赤い森のロゼ
03. HUNTING
[DVD]
01. LEVEL INFINITY(Music Video)
02. LEVEL INFINITY(Music Video with Lyrics)
03. LEVEL INFINITY(Music Video Making)
限定盤初回特典(封入):ポストカード(全8種のうち1種ランダム封入)

[通常盤](CD)GCR-274 ¥1,650(税込)
[CD]
01. LEVEL INFINITY
02. 赤い森のロゼ
03. HUNTING
04. LEVEL INFINITY(Voiceless)
通常盤初回特典(封入):トレーディングカード(全8種のうち1種ランダム封入)

●ASAGI New Single
2025年11月発売
※詳細後日発表

●浅葱 New Single
2026年1月発売
※詳細後日発表

【ライブ情報】
2025年
10月26日(日)高田馬場CLUB PHASE
11月8日(土)高田馬場CLUB PHASE
11月23日(日・祝)SHIBUYA REX
12月4日(木)仙台ROCKATERIA
12月7日(日)札幌 crarzy monkey
12月28日(日)新横浜NEW SIDE BEACH

2026年 ASAGI 20th Anniversary Year
1月11日(日)大阪MUSE
1月12日(月・祝)名古屋 ell.Fits.all
1月17日(土)高田馬場CLUB PHASE ※浅葱単独公演
1月24日(土)埼玉新都心VJ-3
2月1日(日)福岡DRUMSON
2月16日(月)Zepp Shinjuku

※詳細は後日発表

ASAGI solo works オフィシャルサイト