1991年にデビューし、躍動感あふれるダイナミックなサウンドとハートをわしづかみにするエモーショナルな歌詞で爆発的な人気を獲得したWANDS。初期の「もっと強く抱きしめたなら」や「愛を語るより口づけをかわそう」、さらに中山美穂と共演した「世界中の誰よりきっと」やアニメ「SLAM DUNK」のエンディングテーマ「世界が終るまでは…」などミリオンヒットを連発し、J-POPの歴史にその名を残すバンドとなった。

メンバーの変更を経て現在“第5期”として活動する彼らの最新ツアーファイナル、東京ガーデンシアター公演をWOWOWで独占放送・配信するのを皮切りに、第1期~第5期までの歴代WANDSを網羅したライブ映像やミュージックビデオ集もお届け。時代を彩ってきたヒットナンバーの数々に、もう一度心を震わせられること必至だ。


【番組情報】
<WANDS 3ヵ月連続特集>

●WANDS Live Tour 2025 ~TIME STEW~
7月20日(日)午後10:00
WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信
※放送・配信終了後~1ヵ月間アーカイブ配信あり

1991年にデビュー以降、ミリオンヒットを連発し、音楽ファンの心をくぎ付けにしたロックバンド、WANDS。「SLAM DUNK」「ドラゴンボールGT」などの人気アニメの主題歌も担当し、青春の1ページに彼らの音楽がいつもあったという世代も多くいるに違いない。

現在、活動期間歴代最長となった3代目ヴォーカル・上原大史、初期メンバーの柴崎浩(G)、木村真也(Key)という体制で“第5期”の活動を行なっている彼らは、コロナ禍が収束して以降、活動が本格化、楽曲制作にライブにと精力的な展開を続けている。そんなWANDSが、3月26日にリリースした最新アルバム『TIME STEW』には、「名探偵コナン」のエンディングテーマ「Shooting star」、TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』テーマソング「大胆」も収録され、それを引っ提げての全国ホールツアーを開催、各地で熱狂の渦を巻き起こしている。その最終日、5月30日東京ガーデンシアターでのライブをWOWOWで独占放送&配信! WANDSの“今”の熱さを確かめていただきたい。

収録日:2025年5月30日
収録場所:東京・東京ガーデンシアター

●WANDS 全期 Live & Music Video History
8月放送・配信予定
※放送・配信終了後~1ヵ月間アーカイブ配信あり

1991年のデビューから30年以上の歴史を積み上げてきたWANDS。その間にメンバーの変遷があり、現在の第5期にたどり着いている。そんなWANDSの歴史をライブ映像とミュージックビデオで振り返る。

デビューシングル「寂しさは秋の色」に始まり、ミリオンヒットナンバー「もっと強く抱きしめたなら」「世界中の誰よりきっと」「時の扉」「愛を語るより口づけをかわそう」などを世に放った黄金時代、そしてZARDの坂井泉水の歌詞が光り、アニメの主題歌でも人気を博した2代目ボーカル和久二郎の第3期、さらにライブを通して築き上げてきた鉄壁ともいえる現体制がシンクロする。30年超のキャリアの中でライブ活動を主軸に活動していたのは、第2期(1992~1996年)と第5期の二つの期間。初代ボーカル・上杉昇と、その上杉への絶大なるリスペクトを公言している現在のフロントマン、上原大史のそれぞれの魅力も味わいつつ、色あせることのないWANDSの名曲の数々を魂で感じていただきたい。

●WANDS 第5期 Live & Music Video Collection
9月放送・配信予定
※放送・配信終了後~1カ月間アーカイブ配信あり

2019年11月に上原大史(Vo)、柴崎浩(G)、木村真也(Key)の3人で第5期の活動が始まったWANDS。同年11月に行なわれたフリーライブイベントに参加し、その模様をYouTubeで生配信、2020年1月にはシングル「真っ赤なLip」を発売して第5期の開幕を高らかに宣言した。

しかし、程なくしてコロナ禍の影響により世の中は厳戒態勢に突入する。それでも彼らは楽曲制作の手を緩めることなく、第5期のWANDSサウンドを追求。そうした焦燥と葛藤と挑戦の日々が詰め込まれたのが、これまでに公開されてきた楽曲であり、ライブ映像とミュージックビデオだといえよう。有観客ライブ開催の兆しが見え始めた2021年後半からは積極的にステージへ上っていき、新しい楽曲たちと、上原大史のボーカルにより新たな息吹を与えられた歴代の名曲たちをファンに届けた。現在のWANDSの情熱とポテンシャルを感じることのできる作品群とともに、その魅力をお届けする。

番組サイト
WANDS オフィシャルサイト